Q.日本最古の一等三角点はどこか?
① 富士山 ② 筑波山 ③立山 ④ 雲取山
「一等三角点総覧」によると
日本最古の一等三角点は、筑波山で
点の記に「明治11年に内務省地理局ニテ埋定」の文字があり、
陸地測量部以前の作業だとこと。
カテゴリ
日本最古の一等三角点は 長野県 原村岳志さんからの問題
Category: 未分類
Q.日本最古の一等三角点はどこか?
① 富士山 ② 筑波山 ③立山 ④ 雲取山
「一等三角点総覧」によると
日本最古の一等三角点は、筑波山で
点の記に「明治11年に内務省地理局ニテ埋定」の文字があり、
陸地測量部以前の作業だとこと。