7月の連休に白馬から雪倉、朝日岳と縦走しました。さすが、白馬連山高山植物帯だけあって、すばらしい花の道でした。ところで、われわれが、白馬の三国境から雪倉岳を越えて、朝日岳の登り口近くまで来たところで、夫婦の登山者が道を間違えたことを気がつき、近くの登山者に朝日小屋まで連れてきてもらいました。この夫婦の登山者は三国境から白馬大池に向かう予定だったとのこと。へー助は、どうして雪倉岳を越える前に気がつかないのか?雪倉岳の方へ行く登山者は、白馬大池方面に行く登山者より圧倒的に少ないのですが、他の登山者について行ってしまったようです。
地図さえ見ていれば、自分の現在地を確認しながら歩いていれば、こんなミニ遭難騒ぎにならないのになーと思います。
カテゴリ
ミニ遭難
Category: 未分類