}PSTAFFuO

あまりにも暑いので、熱中症の問題です。

Q:登山中の水分補給に適していないものを選びなさい。

1.汗をかいても喉も渇いてきたが、山小屋の生ビールが飲みたくて、何も飲まずに我慢して歩いた。

2.発汗時の水分補給には、食塩(ナトリウムが40~80mg/100ml)と糖質を含んだものが効果的である。

3.胃腸障害で食欲が低下したり、下痢があると脱水傾向となり、熱中症になりやすい。

4.熱けいれんとは、大量に汗をかき、水だけを補給して血液中の塩分濃度が低下した時に起こるもので、痛みをともなう筋けいれん(コムラ返りのような状態)が見られる。

 

日本体育協会「スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック」より

Category: ブログ